世界の餃子風料理
東京餃子通信編集長の塚田です。 以前テレビで見かけたインドネシアの「ルンダン」という料理を食べてみたくて、目黒のインドネシア料理店「CABE(チャベ)」を訪問してきました。 ルンダンはアメリカのCNNの調査でこれまで2度「世界で一番美味しい料理」に…
東京餃子通信編集長の塚田です。 あっという間に北京オリンピックが終わりましたね。 東京オリンピックでは日本の焼き餃子が世界のアスリートに絶賛されてましたが、今回の北京オリンピックでは選手村の料理の話題はあまり聞かれませんでしたね。 中国の餃子…
東京餃子通信編集長の塚田です。 バフ(水牛)のモモを食べてみたくてお店を探したところ、新大久保のネパール料理店「ダンフェフェダイニング」で食べられるとのことだったので久しぶりに新大久保へ行ってきました。 新大久保から東新宿方面へ進んでいくと…
東京餃子通信編集長の塚田です。 小麦で何かを包んで調理をした餃子に似た料理は世界の各地にあります。 特にユーラシア大陸やその周辺の島々ではかなり広範囲に存在し、独自の進化を遂げています。 私もこれまで海外出張などのついでに、現地でいろんな餃子…
東京餃子通信編集長の塚田です。 先日、新大久保で仕事があったので帰り道にネパール料理を食べていこうと駅前を散策。 新大久保というと韓国料理のイメージが強いと思いますが、ここ数年ネパール料理やベトナム料理店などアジア全般のエスニック料理店を食…
東京餃子通信編集長の塚田です。 以前、横浜の沖縄・南米タウンとして有名な鶴見「仲通商店街」でブラジルの揚げ餃子(?)PASTELを食べに行ってきましたが、またまた「仲通商店街」を訪問してきました。
東京餃子通信編集長の塚田です。 「世界まるごとギョーザの旅」の著者、久保えーじさんが営む旅の食堂「ととら亭」で、世界のギョーザ特集で新しいメニューが登場したということで友人たちに声をかけて久しぶりに野方に集合しました。 今回は世界のギョーザ…
東京餃子通信編集長の塚田です。 先週末、ジョギングがてら横浜の沖縄・南米タウンこと鶴見「仲通商店街」に行ってきました。 京急鶴見駅からは徒歩だと20分ぐらいかかると思われます。
東京餃子通信編集長の塚田です。 先日、餃子の食べ歩き仲間にお誘いいただき、幡ヶ谷の「ペリメニキッチン」を訪問してきました。 幡ヶ谷駅から徒歩10分弱。商店街から路地を一つ入ったところにお店はあります。
東京餃子通信編集長の塚田です 前回、 新松戸で途中下車をして「とんとん餃子」での餃子ランチのレポートをしましたが、その帰り道に新松戸駅まで戻ってくると改札前に気になるお店を発見。 www.tokyogyoza.net どうしても気になったので、用事を済ませた後…
東京餃子通信編集長の塚田です。 代々木でちょっと遅めのランチをとるため向かったのは「ビストロひつじや」。 場所は山野ホールの近くの路地を入ったビルの2階。 こちらはリーズナブルな価格で羊料理が食べられる人気のお店。 都内に何店舗か展開されていま…
東京餃子通信編集長の塚田です。 世界には餃子のような調理方法の料理は数多くあるのですが、その中でも最近日本でもメジャーな存在になってきた料理にモモがあります。 モモは、ネパールやブータン、チベットなどで見られる小麦の皮でヤクや羊などの肉を包…
東京餃子通信編集長の塚田です。 以前、料理芸人のクック井上。さんがdressingというサイトで紹介していたチャルソンスというイタリアンな餃子を紹介していました。世界の餃子ハンターでもある私は興味津々。
東京餃子通信編集長の塚田です。 4月にカザフスタン、ドイツ、トルコの餃子を食べにうかがった野方の「ととら亭」を再訪しました。 www.tokyogyoza.net ととら亭は、店主の久保えーじさんと奥様が世界を旅して学んできた各地の料理を、現地でのレシピを完全…
東京餃子通信編集長の塚田です。お昼時に池袋西口の東京芸術劇場の裏を歩いているとトルコの国旗をかかげた幟を発見。トルコにも餃子に近い料理があるので、この日のランチはトルコ料理にすることにしました。 幟のある路地を入っていった突き当たりに「TURK…
東京餃子通信編集長の塚田です。以前、楽天の「それどこ」の「ユーラシア大陸は餃子でつながっている! 中国からヒマラヤを越えてトルコ、ヨーロッパまでご当地「餃子」の旅」という記事でも紹介しましたが、世界にはいろんな餃子料理があります。中東からユ…
東京餃子通信編集長の塚田です。世界各国に餃子風の料理がありますが、今回はアフリカはエチオピアの餃子にチャレンジしてみたいと思います。向かったのは赤坂にある「SAFARI AFRICAN RESTAURANT BAR」。SAFARIは、エチオピア出身のご主人が作る北アフリカ料…
東京餃子通信編集長の塚田です。先日、丸の内朝大学「Love! 餃子クラス」で「世界の餃子」についての講義を行ったのですが、その準備を兼ねて、ドイツの餃子を食べてきました。お店は有楽町のガード下にある「JSレネップ」。 「JSレネップ」1974年創業の老舗…
東京餃子通信編集長の塚田です。仕事で大久保に来たので近場でランチを探していると「板橋冷麺」という冷麺の専門店の店頭で気になるメニューを発見しました。ちなみに店名は「いたばしれいめん」ではなく「ばんぎょれいめん」と読むそうです。どうやら本場…
東京餃子通信編集長の塚田です。昨年末に見たタモリ倶楽部の世界の餃子企画を見て以来、ずっと食べるチャンスをうかがっていた料理があります。チュニジアの揚げ餃子「ブリック」です。チュニジアの国民的料理で、ロケットニュース24の記事によると日本のお…
東京餃子通信編集長の塚田です。久々に世界の餃子風料理のご紹介です。今年の7月に楽天市場が運営するブログメディア「それどこで買ったの?」に、『ユーラシア大陸は餃子でつながっている! 〜中国からヒマラヤを越えてトルコ、ヨーロッパまでご当地「餃子…
東京餃子通信編集長の塚田です。楽天市場が運営するブログメディア「それどこで買ったの」に、世界の餃子について寄稿をさせていただきました。これまでも東京餃子通信以外でもぐるなび運営の「メシコレ」だったり、たべあるキングの一員としての「るるぶ.co…
東京餃子通信編集長の塚田です。先日、たべあるキングの食事会が開催されました。カレーブログ「カレーでずよ。」のはぴいさんがオススメするネパール料理「プルジャダイニング」が会場でした。 プルジャ・ダイニングアクセス:JR山手線巣鴨駅南口 徒歩3分…
東京餃子通信編集長の塚田です。昨年からぐるなびが展開するメシコレのキュレーターとして活動しているのですが、先日、キュレーターが集まる食事会が開催されました。それぞれ分野の異なる食の達人が集まる会なので、毎回参加するのを楽しみにしています。…
東京餃子通信編集長の塚田です。昨日は首都圏は晴天の成人の日でしたね。新成人の皆さんおめでとう餃子います。20歳になれば、はれて餃子にビールを付けられるようになりますね。これで大人の餃界人の仲間入りです。さて、今年の成人の日は家族でディズニー…
東京餃子通信編集長の塚田です。8月もそろそろ終わりが近づいてきてきましたが、まだまだ夏本番。夏と言ったら、やっぱりビールですよね。ビールの本場ドイツからやってきたオクトーバーフェスト。日本でも、以前から日比谷公園で開催されていましたが、最近…
東京餃子通信編集長の塚田です。先日から始まった「グルメアジア大会」のアジアの餃子企画の第三弾。ウズベキスタン、中国揚州とまわってきましたが、今回は世界最高峰エベレストのある国へ行ってみたいと思います。「グルメアジア大会」は9月19日から開催さ…
東京餃子通信編集長の塚田です。今月からご縁があって、食べあるきブロガー集団「たべあるキング」に餃子担当として参画させていただくことになりました。ところで、9月19日から4年に1度のアジア最大のスポーツ祭典、「アジア大会2014韓国仁川」が開幕するの…
東京餃子通信編集長の塚田です。数年前国王が来日したことで脚光を浴びたブータン。世界一幸福な国としても有名ですよね。そんなブータン料理を食べられるお店で食事会をやるとのお誘いを受けまして、代々木上原までやって来ました。上原銀座商店街の坂道を…
イスタンブールの滞在も後わずか。ここから12時間という長時間のフライトに備えて、まずは一日の汗を流します。先日アタテュルク空港のトルコ航空ラウンジの紹介をしましたが、奥の方にはこんな立派なシャワールームがあります。まるで高級ホテルのような雰…