三鷹駅をスタートに阿佐ヶ谷の猪八戒を目指します。何件行けるかは、お腹と相談しながらという、行き当たりばったりの企画です。

まずは最初の目的地ハルピンを目指します。
ハルピンに行くのは初めてです。
駅から商店街を10分強歩いた住宅街の中に餃子のハルピンを発見。
なかなか立派な建物です。
ここで問題発生。なんと「準備中」のカンバンが。
夕方は17時から開店とのこと。
やはりネットの情報だけではダメですね。
外れた時間で行く場合には事前の電話確認は必須ですね。

ふととなりに目を向けるともう一つハルピンを発見。
本館と別館でしょうか。
こちらも17時から営業とのこと。

このとき時間は15時20分ぐらい。開店までまだまだ時間があるので、先に井の頭公園を散歩しつつ吉祥寺を目指すことにしました。
ぶらり途中下車の旅のつもりがちい散歩の様な展開に。
カップルがボートを楽しむ井の頭公園をでお腹をすかせたおっさん4人組は少し浮いていたかもしれません。

哀愁ただようパンダにも励まされ吉祥寺を目指します。

公園内でとても魅力的なのぼりを見つけますが、誘惑に負けずに目的地を目指します。

にぎやかな吉祥寺の駅前を通り抜け、ようやく2件目の目的地「一圓」に到着。

15時に三鷹に集合して、この時点で16時前。すでに1時間程度ぶらりしてた訳ですね。
ついに餃子!
といきたいところですが、長くなってしまったので一圓の餃子は次回のお楽しみに!