大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
今日は大阪南部にドライブに行きました。
その道中で餃子専門店「はっしん」さんに立ち寄り生餃子をテイクアウトしました。
こちらのお店は広い道路沿いにありますが、お客さんが引っ切り無しに来店されています。
私も車を停めて、お店に入ります。店内は簡素な雰囲気です。
餃子は生と冷凍がありますが、やはり保冷剤を入れて生にします。
注文した後に「本日“力ぎょうざ生”あります」との告知に気付き、店員さんに、その餃子とは何かを尋ねると、「肉と大蒜の量が多い仕様の餃子」だそうです。
週末だけの販売、そして売り切れ次第終了と言われると、それを頼みたくなりますね。
折角なので、その「力ぎょうざ」を注文しました。
あとタレも3種類の中から選ぶことが出来ます。
そして自宅に帰り、早速夕食に餃子を焼きました。
生餃子についた粉をできるだけ落として、フライパンに円盤状に並べて焼きます。
生餃子で粉が多めに振り掛けてある為、焼き上がりも焦げが独特の仕上がりになりました。
熱々の内に早速ひとつ頂きます…
サクっカリっ!!
皮の食感がとっても良いです。
そして、餡は肉汁が溢れる位にジューシーです。
大蒜の風味旨味も存分に感じることが出来ます。
この餃子、国産素材に拘った“和風生餃子”ということですが、確かに繊細な味付けがされています。
個人的にはテイクアウトの生餃子では、一番好みかもしれません。
ただ、タレは少し濃く辛かったので、酢を加えて味を整えました。
因みに、こちらのお店の横にある「ぶっかけ鯛めし 愛鯛」さんのメニューチラシを見ると、「はっしん」の揚げぎょうざ、水ぎょうざがある様です。恐らく系列店なんでね。
「はっしん」
(株)ファースト・ドラゴン
大阪府堺市南区小代148-2
072-297-8226
11:00〜19:00、不定休