東京餃子通信編集長の塚田です。
ちょっと前になりますが大阪出張がありそのついでに関西の餃子店を数店食べ歩きをしてきました。
仕事が終わる時間がかなり遅かったのでホテルの近くで餃子店探し。
北新地近くにホテルをとっておくとこういうときに便利ですね。
向かった先は、北新地の「菜遊豈」。
こちらは、本家特派員もレポートをしていたお店です。
「菜遊豈」は20年以上の歴史のある餃子専門店です。この場所で20年も続くというのは、すごいことですよね。
お店の入り口にはメニュー例が掲示されており
- 焼き餃子
- あげ餃子
- 和風スープ餃子
- お好焼風餃子
の4種類の餃子があるようです。
細い階段を下りて店内に入ると、そこはかなり落ち着いた雰囲気の空間。
先客は地方からの出張組らしいサラリーマンが一組。
親父さんが一人で切り盛りをされていました。
私は一人だったのでカウンターに着席。
とりあえずビールを注文。
仕事おわりのビールは格別に美味い。
お通しはツブ貝の煮付け。
こういうお通しは嬉しいですね。
餃子の先にすじ肉焼きを注文。
関東にいると牛スジ肉ってあまり食べませんが、大阪ではよく見かけますよね。
煮込んでトロトロにした筋肉も美味いですが、炒めても旨いですね。
にんにくの芽の香りとピリ辛な味付けでビールが進みます。
続いてメインの餃子です。
餃子は4種類あり、特にお好焼風餃子が気になったのですが、最終的には定番の焼き餃子を選択。
初めて訪問するお店では、ベーシックなところから攻めるべきですよね。
ひとくちサイズのパリパリっとやかれた餃子が15個で一人前。
焼きにはごま油が贅沢に使われていて、とても良い香りがします。
これで600円は北新地にしてはリーズナブルな価格設定ではあります。
パリッと焼けていて油っぽくないのも良い感じ。
大阪のひとくち餃子独特の包み方です。
焼き面を広くとることでパリパリ感を強く出しているのでしょう。
餃子の餡にはにんにくは不使用。
キャベツの甘みが強く感じられる餃子です。
餡の量は多くはないのですが、味も濃いめにつけられていてしっかりと存在感を出しています。
餃子の餡には唐辛子は入っていないようだったので、餃子のタレに一味唐辛子を足してタレを作りました。
このつけダレを使うと酢醤油でさっぱりとさせ辛味が追っかけてきます。
そしてすぐさまビール!
完璧な組み合わせです。
深夜にあまり食べ過ぎてしまうと翌日にダメージがのこるので、この日はここまでで打ち切り。
他の種類の餃子は次回のお楽しみに。
また、カレーライスも名物料理のようなので、そちにも挑戦してみたいですね。
「菜遊豈」北新地という場所にありながらリーズナブルに餃子とお酒が楽しめる使い勝手の良いお店でした。
大阪出張の際にはまた立ち寄りたいと思います。
- ジャンル:餃子
- 住所: 大阪市北区堂島1-2-17 大日ビル B1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:mimikkuspice)
- 菜遊豈をぐるなびで見る | 北新地の餃子をぐるなびで見る