松富さんは外堀通りの阪急のちょっと先の駐車場の脇の路地を入った所にありました。地図を見ながら歩いていても見落としてしまいそうな路地です。

夜の締めの時間は行列ができるぐらいの混雑っぷりらしいのですが、ランチタイムは意外と空いていました。
ランチタイムはかなりお得な価格設定。
餃子セットは750円です。夜は餃子単品で600円するのでこれは破格のお値段。

焼餃子のセットを注文したのですが、空いている割には結構待たされました。
待つ事10分ぐらいでやってきました。餃子が5個にみそ汁とご飯、そしてキムチが付いてきます。

皮はかなり薄めですがパリッとしている分けではありません。やわらか〜い感じの皮です。
松風餃子の特徴は餡あります。具材がかなり豊富。
竹の子、椎茸、ザーサイ(?)、豚肉、キャベツ、海老が粗刻みで入っています。
かなり椎茸の味が全面に出ていてかつ甘めの下味がしっかり付いているので基本的には付けダレはいりません。ニンニクが入っていないため優しい味に仕上がっています。
ガツンとしたインパクトが欲しい方には不満が残るかもしれませんが、私はこの味は好きですね。

包み方もかなり丁寧で美しい仕上がりになっています。薄皮で餡をたっぷり包むってのは難しいんですよね。

今回は食べませんでしたが水餃子もオススメのようなので次回は水餃子にチャレンジしたいですね。
銀座で飲んだ後に締めの餃子ってコースで使えそうなお店です。
松富 (ラーメン / 銀座駅、日比谷駅、有楽町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
松富 ( 銀座 / 東京ラーメン )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ