大森駅から線路沿いに少し蒲田側に行った商店街の端っこに満州里さんはあります。
最初は裏の出入り口から入ったため小さな店なのかと思ったのですが、正面入り口から見るとかなり立派な店構えです。
ランチは14時まで営業しているとの事だったのですが、店に着いた13時50分にはランチの看板を片付け始めてたので半ば強引に店内に入れてもらいギリギリセーフ。
ランチメニューで餃子が付いているのはチャーハンセットだけだったのでそちらを注文します。
このセットは850円。
10分ぐらい待ってチャーハンと餃子がやってきました。
こちらの餃子は蒲田風の羽根つき餃子では無いんですね。これは意外でした。
餃子のサイズはややこぶり。皮は薄めでパリパリしたとても良い食感です。
餡の味付けは若干甘めなのですがタマネギの甘さの様な気がします。
その他は、豚肉、ニラとオーソドックスな具材。ニンニクは結構入ってます。
タマネギの甘みが広がる優しい感じの餃子の味です。
通常メニューだと一皿5個入りで400円。
大きさからするとちょっとコスパの悪さが気になりますね。
他の餃子メニューも豊富なのですが、こちらもやや高めの価格設定。
味は良いのですが、餃子激戦区でこの価格ってちょっと厳しいのではないかなぁと思ってしまいました。
満州里 菜館 (中華料理 / 大森駅、大森海岸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
満州里菜館 ( 大森(東京) / 中華料理その他 )
★★★☆☆3.0
supported by ロケタッチグルメ