新橋駅の目の前、ニュー新橋ビルの地下飲食店街に「餃子や」新橋店はあります。
店内は小さな居酒屋風。店名から餃子専門店かと思いきや、ランチタイムは餃子以外のメニューばかり。まわりの人も餃子をたべている人はほとんどいません。
私は焼き餃子定食を注文。餃子が大きめなので少し焼きに時間がかかります。
大きめの羽付き餃子が6個とサラダと味噌汁、お新香がついて750円はリーズナブルのお値段です。
とにかく羽根が大きいのが特徴です。羽根はパリパリの食感が楽しめます。羽根自体には味が付いているわけではないので、こんなには必要ないのですが迫力は有りますよね。
皮は若干集めのモチモチタイプ。ぎょうざ本体も大きめで、餡もぎっしり詰まってます。餃子の包み方が雑なのか、口が開いてしまっている餃子が多かったです。
餡の味はいたって普通。もう少し餡に味が付いている方が私の好みには合います。
味は普通ですが、ボリューム感のある羽付き餃子を食べたい方にはオススメできるかも。蒲田のそれらに比べると一回り大きい印象が有ります。
夜はいろんな種類の餃子が食べられるそうなので、夜の餃子を食べてからもう一度評価してみたいですね。