健康診断で大久保駅に行った帰り道、新大久保駅まで歩いていると路地を入ったところに「焼き小龍包」の看板を発見。すでに昼食は食べていたものの、次にいつ大久保に来る機会があるかわからないので、とりあえず食べていくことに。
この店でも、「焼き小龍包にいきなりかぶりついてはダメ」という注意書きが。
まだまだ、日本では焼き小龍包の食べ方は一般的には浸透していないみたい。

1個90円で販売していたので、今回は4個注文。沢山買っても安くなるわけではない。4つできっちり360円。
注文をしたあとで信じられない事が。。。
店員のおばちゃんが鉄板の上で焼きあがっている小龍包を更にとったと思ったら、電子レンジに入れてチン!焼きたてを食べられるわけではないんですね。これは大誤算。
肉汁は熱々になって美味しいのですが、皮はいまいち。焼きたてだったら、こんなんじゃないんだろうなぁ。

厨房側にいるもう一人のおばちゃんは全く日本語が通じない。この辺は本場の上海風なのかな?
上海 生煎包 (上海料理 / 大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
昼総合点★★☆☆☆ 2.5