今日は夕方から神戸で直帰仕事だったので、
塚田編集長から任命を受けたタレコミ店『泰南』
さんのレポートへ。
しか~しっ!
店のシャッターには、、、
「当分の間お休みします」
の貼り紙が (T_T)
残念、、、
「当分の間」の検討もつかないまま三宮駅に帰る途中で嗅覚が働いた店『
天一軒』がJR高架下を見つけました。
ここは、自分の勘を信じ暖簾を潜ります。
店内はなかなか良い雰囲気ですよ。
しか~しっ!
店のシャッターには、、、
「
の貼り紙が (T_T)
残念、、、
「当分の間」
天一軒
アクセス:JR東海道本線(米原-神戸)三ノ宮駅東口 徒歩3分
住所:〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴の緒町4-1-100(地図)
ここは、自分の勘を信じ暖簾を潜ります。
古き良き大衆中華の店でした。
カウンターに座り自慢の餃子(300円)を注文。
こちらのお店では餃子と共に焼鳥モモ(ヤワラカイ・カタイ)が名物料理らしいです。
カウンターのガラスケース、そしてコンロに見える品ですね。
厨房を眺めている内に餃子が焼き上がりました。
いい感じの焦げ具合ですねぇ~
早速一口、、、
ガリっ!とても良い食感です。
そして餡は大蒜プンプンでパワフルです。
かなりレベルの高い餃子でした。お目当の店は休業中でしたが、思い掛けない名店に遭遇しました。
『天一軒』