
東京餃子通信編集長の塚田です。
昨日とんでもないニュースが飛び込んできました。
高島屋からの発表資料によると、あの蔓餃苑が4月1日から1週間、新宿高島屋で開催される「春の『美味コレクション』」への出店が決定しました。
「蔓餃苑って何?」という方は、まずはこれらの記事をお読みください。
餃子の王様ことパラダイス山元さんが、自らが考案した様々な餃子のフルコースを振る舞う会員制の餃子店です。ミシュランの三ツ星レストランよりも予約がとれないということでも有名です。
先日はAKB48のメンバーが来店したことでも話題になっていましたね。
プレスリリースには、
パラダイス山元さんが、東京・荻窪にて、月に数回だけオープンする“かげろうのようなレストラン”と言われています。
と、書かれていますが、この1年ぐらい開苑実績からみて月に数回のオープンというのは誤った情報です。
月に数回で「かげろう」であれば、年に数回はもはや「ツチノコ」レベル。
入苑したことない人にとっては「話には聞いたことあるけどホントにあるの?」と想像上のレストランと化している感があります。
また、2013年にパラダイス山元さんの餃子レシピ本『餃子の王様 最強レシピ』がムック本として発刊されたのですがこちらも大人気。
あっという間に売り切れて、今やプレミア価格(本日時点で9,643円)がついている状態です。
そんな蔓餃苑の新作餃子が、蔓餃苑の会員にならずとも、予約合戦に参加せずとも食べるられるのは本当にすばらしいことです。
更には、王様自らが連日会場内で実演販売を行うとのこと。
パラダイス山元さんを口説き落とした、高島屋のバイヤーさんに感謝です。
今回、販売されるのは蔓餃苑定番メニューのゼナキング餃子ではなく、新作の揚げ餃子「クリスピースパイシー」。餡は豚肉100%とのことなのでクオーターパウンダー餃子がベースになっているのかもしれません。
催事はお土産に持ち帰っても美味しく食べられるのが重要なので、その辺を踏まえての揚げ餃子なのでしょう。
さすが餃子の王様、考えが深いですね。
春の『美味コレクション』では、蔓餃苑の餃子以外にもケンズカフェのガトーショコラなどの超人気店55店舗が集結するとのことです。
4月1日からというのは、ちょうど桜が満開になりそうなタイミング。
新宿高島屋で美味しいもの仕入れて、新宿御苑でちょっと贅沢なお花見というのはいかがでしょうか。
新宿御苑はアルコール禁止なので、子ども連れでも安心してお花見ができますよ。
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!
