東京餃子通信編集長の塚田です。
最近、パラダイス山元さんの「クリスピーフライドポーク」や宇都宮の「香蘭」で揚げ餃子の美味しさを再発見したので、自宅でも手軽にヘルシーの揚げ餃子ができないものかと思い、ノンフライヤーを使った揚げ餃子に挑戦してみました。
最近は頻繁に家電量販店の特設コーナーで展示がされているので、だいぶ一般的になってきたノンフライヤー。
油を使わずに熱と空気で揚げ物を作れるという画期的な製品です。
フライドポテトなど、カゴに入れてダイヤルをひねるだけでカラっと揚がる、本当にマジックのような便利な代物です。
色々とレシピを見てみると揚げ餃子に適した温度は160〜180度ぐらいとのことなので、とりあえず180度で8分ぐらい熱してみました。
8分後、カゴを引き出してみると、、、
あら簡単!
そこにはキレイな揚げ餃子が、、、
できていませんでした、、、orz...
皮は白いまま。
鳥の唐揚げのように、餃子の中の豚の油が染み出してカラっと揚がるのかってくれるかと思いきや、餃子の皮はそんな簡単に油は通しません。
一回戦は失敗に終わりました。
白い揚げ餃子を食べながら、次の作戦を考えます。
見た目はアレですが、元は美味しい餃子ですし、しっかりと中まで火は通っていました。
あら簡単!
そこにはキレイな揚げ餃子が、、、
できていませんでした、、、orz...
皮は白いまま。
鳥の唐揚げのように、餃子の中の豚の油が染み出してカラっと揚がるのかってくれるかと思いきや、餃子の皮はそんな簡単に油は通しません。
一回戦は失敗に終わりました。
白い揚げ餃子を食べながら、次の作戦を考えます。
見た目はアレですが、元は美味しい餃子ですし、しっかりと中まで火は通っていました。
2回戦は作戦変更。
油無しというは難しそうなのでごま油を投入することにしました。
ハケを使ってごま油をまんべんなく冷凍餃子にぬります。
実験のため少し温度も下げて、時間も少し長めに10分にしてみます。
そして10分後。
今度は見事に揚げ餃子が、、、
できました!
なかなか美しい色味に仕上がっています。
余分な油は全て網の下に落ちているので、油で揚げるよりもさらにサクサクした食感に仕上がっています。
ごま油の香りもしっかりと残っていますね。
2回戦で、まずまずの成功にこぎつけました。
網に餃子がくっついてしまったりと、まだまだ改善の余地はありますが、ノンフライヤーでも揚げ餃子が作れることがわかりました。
ポイントは、餡の脂に頼らずに、皮の表面に油を塗るということです。
油で揚げるよりも、油も量も節約できますし、なによりもカロリー控えめでヘルシーな揚げ餃子が仕上がりますので、皆さんもおためしください!
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!