大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
今日は大阪あびこにある『杜家 餃子王』さんにようやく訪問できました。
昔ながらの銭湯の横にそのお店はあります…
風呂上りビールと餃子を楽しみたいですね。
実はここ4ヶ月間ぐらい休業中でした。
こちらのご主人が体調を崩されていたのです。
そして、先日からご主人が復帰されました。
お店に入ると開店して間も無いのに既に席の半分は埋まり、残りも予約席となっていました。
かろうじてカウンターの隅の席が一つ空いていたので座らせて貰いました。
皆さん、ご主人の復帰を待ち侘びていたことでしょう。
早速餃子を注文します。
焼餃子と水餃子、そして生ビール (-_^)v
餃子が焼き上がるまでナッツをおつまみとして出して頂きました…
これがビールに合うんです。
そしてカウンター越しに、女将さん、店主さんと少しばかり談笑させて貰いました。
こちらのお店は創業13年でお祖母さまの本場中国のお味を引き継いでいらっしゃるそうです。
5分程で水餃子、そして焼餃子が出されました。
共にとっても美味しそうですね~。
まずは水餃子を頂きます…
プリッとした食感と溢れる肉汁がたまりません。
つぎに焼餃子を頂きます。
なかなかの弾力性です!
黒酢を加えたタレに付けて頂くとまた違った味わいになりますね。
ニンニクが入っていないのに、この旨味はどこから出てくるのか…
秘伝を伝授して頂きたいですネ m(__)m
焼餃子、水餃子共に海老が入った餃子もあるので、次回はそちらも頂きたいです。
ps. 関西には餃子王という屋号のお店が三店舗あります。京都岡崎の『餃子王』、大阪石橋の『餃子王』、そして大阪我孫子の『餃子王』。これからも餃子の王冠を競い合って頂きたいです。
『杜家 餃子王』
大阪市住吉区杉本1丁目4-3
06-6692-8283
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!
