大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
今日は京都丹波口にある『らーめん日本一』を訪れました。
こちらのお店はTVや雑誌でも取り上げられた「ど根性ラーメン(並の3倍)」でお馴染みの北山堀川ラーメン日本一の味を引き継ぎ、 約10数年前に息子さんが五条七本松にオープンされたお店です。
名物メニューの「ど根性ラーメン」は今も健在で挑戦者を募っている様です。
今回はこのラーメンではなく「大きいギョーザ」というのを求めてやって来ました。
注文して10分程で餃子が運ばれて来ました。
大きさは普通より少し大きい程度で、東京のジャンボ餃子とのスケール感はかなりありますね。
一口食べてみると餡は少ないけど大蒜風味がすごいです。
皮は軽く包まれ両端が開いているタイプで片面に焦げを強く付け、反対は蒸し焼きになっています。
他にも一口餃子や黒豚餃子などもある様です。
夜遅くなるとご近所の常連学生さん達が多く来られます。
彼らを迎える女将さんがとても気さくで家庭的な雰囲気が漂っていました。
『らーめん日本一』
京都市下京区中堂寺南町105
075-322-0600
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!
