勉強会の後の交流会はNHNオフィスがあるThink Parkの1階の餃子の郷。
神田小川町店には何度か行った事があったのですが、大崎店は初めてです。
こんな立派なビルに出店するような店だったんですね。
店内は冷房が効き過ぎで寒かったのですが、とてもきれいな内装です。

6人集まったので、片っ端から餃子を注文します。
まずは大葉餃子。スヰートポーヅの餃子の様に、薄い皮で包まれた餃子の両端が開いてます。
カリッとした食感と大葉のサッパリした感じが良い感じです。

次は水餃子。ニラの風味がよく効いたモチモチ系の水餃子。
先ほどの大葉餃子と対照的な食感です。

続いて、餃子の郷名物の始皇帝大餃子。長さ13センチの巨大な餃子です。
もっちりした皮がカリカリに焼き上げられてます。
辛しを付けて食べると美味しいです。

次はヘルシーセロリ餃子。
セロリの風味がかなり強めに効いてます。
セロリが好きな方にはお勧めできますね。

蒸し餃子も注文したのですが、味は忘れてしまいました。。。

締めは麻辣水餃子。
麻辣とはありますが、お酢と辣の味しかしません。もう少し山椒を効かせてもらっても良かったと思います。

1人前の数が5個のものも、人数に合わせて6個にしてほしいというお願いにも快く対応してもらえて、多くの種類の餃子を楽しむ事ができました。
ほぼ全種類の餃子を食べましたが、私は始皇帝大餃子が一番気に入りました。
西安家郷料理 餃子の郷 (中華料理 / 大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0