東京餃子通信

全国の餃子情報をほぼ毎日お届け!

「新味覚」で餃子と牛乳のマリアージュを体験【四日市】

東京餃子通信編集長の塚田です。

ゴールデンウィークに東海地方の餃子を食べ歩いてきました。

最初に向かったのは三重県は四日市にある「餃子の新味覚」。

お取り寄せはしたことがあったのですが、お店に来るのは今回が初。

名古屋駅から近鉄で30分ほど、更に最寄りの近鉄四日市駅からは徒歩15分ほどのところに店舗があります。

名古屋駅でコインロッカーが見つからず時間をとられ、お店についたのは12時過ぎ。

ゴールデンウィークということもあり、駐車場も満席、お店の外にも入店を待つ人がたくさんいました。

さすがの人気ですね。

続きを読む

「餃子の王将 吹田店」から「王将 吹田店」へ生まれ変わっていた【吹田】

東京餃子通信編集長の塚田です。

大阪の吹田駅に来たついでにクラシックスタイルの餃子の王将を訪問してみました。

吹田駅の南口から徒歩で5分ほどで到着。

お店の前に来てみると、なんだか違和感が、、、

赤いテントに書かれている「餃子の」と「京都」の文字が塗りつぶされています。

続きを読む

お取り寄せ餃子No.1に輝いた「ニューハルピン」の水も油もいらない冷凍餃子【上越・お取り寄せ】

東京餃子通信編集長の塚田です。

以前、テレビ番組でお取り寄せ餃子No.1決定戦なる企画で1位になった「ニューハルピン」の餃子をお取り寄せしました。

上越市にある「ニューハルピン」は餃子やラーメンの企画よりもバイク関連の企画で、メディアにはよく出る、ライダーの聖地的な存在のお店です。

newhalpin.base.shop

続きを読む