東京餃子通信編集長の塚田です。
今年の遠征第一弾ということで、年明け早々に金沢に行ってきました。
実は金沢に来るのは今回が初めて。
まずは新幹線が来て大きく変わった金沢駅からスタート。
ものすごい迫力のある駅舎ですね。
駅のコンコースの柱には石川県の伝統芸能品が埋め込まれる形で展示されていました。
続きを読む東京餃子通信編集長の塚田です。
今年の遠征第一弾ということで、年明け早々に金沢に行ってきました。
実は金沢に来るのは今回が初めて。
まずは新幹線が来て大きく変わった金沢駅からスタート。
ものすごい迫力のある駅舎ですね。
駅のコンコースの柱には石川県の伝統芸能品が埋め込まれる形で展示されていました。
続きを読む東京餃子通信編集長の塚田です。
今年は久しぶりに浜松に行きたいと思い浜松ぐるぐるマップの餃子特集を購入して、最近の浜松餃子をの動向をチェックしていたところ気になるお店を発見。
惜しまれつつも2020年に閉店となった浜松餃子のの名店「かんべゑ」の味を継ぐ「たつはん」という名の餃子店が2021年にオープンしていました。
続きを読む東京餃子通信編集長の塚田です。
またまた年末に訪問した草津温泉からのレポートをお届けします。
初日の夜は東華苑と鮫鱈鯉をハシゴしましたが翌日のランチタイムにももう一食と思いまたまた湯畑近辺へ戻ってきました。
昼間の湯畑は夜とはまた違う雰囲気。
土曜日ということもあり、湯畑周辺のお土産屋さんは多くの観光客で賑わっていました。
続きを読む