地元の有力紙の下野新聞によると、1月の中旬に開催される宇都宮のご当地検定の問題に「利き餃子」の問題が出題されるとのことです。

下野新聞より引用
記事によると、試験会場にて4種類の餃子を実食して、選択肢から店の名前を当てるという試験問題だということ。選択制とはいえ、これはなかなか難易度が高い問題ですね。
宇都宮餃子は、お店によって特徴はあるとはいえ、宇都宮餃子会に加盟している店舗だけで約80店舗。
皆さん贔屓の店があるため。すべての餃子を食べたことがある方は地元にもほとんど居らっしゃらないのでは無いでしょうか?
店の名前を当てる設問の他にも餃子に関する問題が5問出題されるらしいです。
もし、受験にご興味がある方は、宇都宮市観光交流課(Tel:028-632-2437)までお問い合わせください。試験日は1月20日、応募締め切りは12月25日とのことです。
検定の予習のために店舗でいくら餃子を食べても、総務省の家計調査には全く影響は与えませんが、ここまでくると宇都宮の逆転も期待してしまいますね。