新丸子駅から線路沿いを多摩川方面に歩いて2〜3分のところに瓦奉店はあります。
店の前には黒板に「知る人ぞ知る水餃子」と書かれていました。自分で書いちゃうところが何とも言えませんが、実際に瓦奉店さんは、本当にかつては六本木で有名だった知る人ぞ知る水餃子の有名店だったとのこと。
雑誌の餃子特集なんかには結構出ているらしいです。
非常に小さなお店で、テーブルが3席のみ。一応カウンターもあるのですが、使えるかどうか微妙な感じ。10人も入れば満席のお店を、人の良さそうなお母さんが一人で切り盛りしています。
今回は昼時に行ったので、水餃子定食を注文。味噌汁とご飯、漬物がついて800円。水餃子単体で700円なのでかなりお得なセットです。
さすが水餃子専門店と標榜するだけ合って、皮が違います。ムチムチのもっちもち。皮だけでもいけちゃいます。
餡はしっかり味付けもされていて、野菜の旨みもしっかり出ています。生姜の風味も良いですね。ちなみにニンニクは入っていませんが物足りなさは一切ありません。この辺も本格水餃子専門店ならでは。
お母さんお勧めで黒酢につけて水餃子をいただきました。この餃子はむちゃくちゃ黒酢に合います。お酢と醤油の組み合わせでつけダレを作ることも出来るのですが、断然黒酢をおすすめします。
家の近所にこんな旨い水餃子屋があったなんて本当に灯台下暗しです。水餃子専門店ですが、焼きも揚げもあるそうなので、今度は家族で行って色々試してみたいです。
ちなみに、生餃子の持ち帰りも出来るそうなので、次回はおみやげも買って帰りたいですね。
本格水餃子専門 瓦奉店 (餃子 / 新丸子駅、武蔵小杉駅、多摩川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0