このJoJoバーにやって来た理由はというと、萬菜餃子でお馴染みのクック井上さんの料理が目的。
ここmagician's Redでは、ほぼ月に1回のペースで、クック井上さんプロデュースのイベントが開催されているのです。
今回は私も初めての参加となりました。
ここmagician's Redでは、ほぼ月に1回のペースで、クック井上さんプロデュースのイベントが開催されているのです。
今回は私も初めての参加となりました。

開店時間にちょっと遅れて行くと、すでにほぼ満員状態。
カウンター席が一つ空いていたので、そちらに座って生ビールを注文。
カウンター席が一つ空いていたので、そちらに座って生ビールを注文。

まずは、もつ煮でお出迎え。
これは美味いですね。
これは美味いですね。

このあとピーマンの肉詰めだったり、ポテサラだったり、クックさん自慢のメニューが次から次へと振る舞われました。
そして真打ち登場。
萬菜餃子のクックさんによる手包み版。
レシピは萬菜餃子と一緒ですが、手包みだとよりふんわりエアリーな感じがします。
考案者自らによる手作りの餃子が食べられるというのは贅沢ですね。
ちょいとよく焼き気味でしたが、薄皮がカリッと焼けていて美味しかったです。
そして真打ち登場。
萬菜餃子のクックさんによる手包み版。
レシピは萬菜餃子と一緒ですが、手包みだとよりふんわりエアリーな感じがします。
考案者自らによる手作りの餃子が食べられるというのは贅沢ですね。
ちょいとよく焼き気味でしたが、薄皮がカリッと焼けていて美味しかったです。

最後にクック井上さんと記念撮影。

2ヶ月に1回ぐらいのペースでこのイベントは開催されているそうですが、毎度萬菜餃子が出てくるわけでは無いようなので、また餃子が出るタイミングを狙って遊びに来たいと思います。
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!

東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!
