今回は目黒駅前の九州藩さんで炊き餃子を堪能してきました。
目黒駅のすぐ目の前、通りを挟んだ向こう側のビルの9階に「九州藩」さんはあります。
こちらは渋谷の「九州」と同じ系列店で本格的な九州料理が売りの居酒屋。

写真を撮り忘れてしまったのですが、予約の際に窓側の座敷を指定すると六本木ヒルズや東京タワーが見えて眺めも上々です。この辺だと9階でも目の前を遮るものが何も無いんですね。
まずは九州では定番の鉄鍋餃子。
Vシュランでは何度かランキング入りしている人気メニューです。
熱々の鉄鍋で焼かれているのですが、これってどうやってひっくり返すんですかね?
一度ひっくり返す所を見てみたい。
小振りの餃子を専用のタレと柚子胡椒を付けて頂きます。野菜が多めでさっぱり目。
忘年会続きで胃が疲れている私には有り難い味付けです。
気をつけて取らないと箸で餃子を粉々に砕いてしまうので注意が必要です。

こちらはメインの炊き餃子。土鍋でぐつぐついいながらやってきます。
これは体が温まりそう。
たまらずに、
「おいしそう!」
と言ったら、
「お客さん、おいしそうじゃないですよ。おいしいんです!」
と女将さん。こちらのお店では定番のやりとりなんですかね?
土鍋の中にはサッパリ目のスープに餃子がたっぷり。
こちらの餃子は鉄鍋餃子と違って餡は鶏肉がベースです。
軟骨も入っててコリコリした食感が良いですね。
スープの中にはスジが入っていてこれまた旨い。スープとの相性抜群です。

九州でかなりはやっているという噂の炊き餃子。
夏に食べた時もおいしいと思いましたが、やはり冬が本番ですね。
炊き餃子はスープの味が店によって異なるらしいので食べ歩きには最適かも。
冬の間にいろいろと開拓したいと思います。
郷土の酒と味 九州藩 目黒駅前店 (郷土料理 / 目黒駅、不動前駅、白金台駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
郷土の酒と味 九州藩 目黒駅前店 ( 目黒 / その他郷土料理 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ