東京餃子通信編集長の塚田です。
餃子の王様ことパラダイス山元さんの新作「うますぎ!東京ギョーザ」が発売されたので早速購入しました。
今回は著者ではなくコミックエッセイ「まんぷく」シリーズの餃子版の案内人として登場。
王様が19店の餃子店を食べあるく様子をイラストレータんのハトコさんが漫画におこしています。
餃子の王様ことパラダイス山元さんの新作「うますぎ!東京ギョーザ」が発売されたので早速購入しました。
今回は著者ではなくコミックエッセイ「まんぷく」シリーズの餃子版の案内人として登場。
王様が19店の餃子店を食べあるく様子をイラストレータんのハトコさんが漫画におこしています。
まずは円盤型の羽付き餃子。
最近王様がお気に入りの中央線沿線のあそこですね。
こちらも羽根付き餃子の人気店。
羽根に特徴があるのですが、上手に描写ができていますね。
こちらはお酢と胡椒で食べるあそこの餃子。
焼き目の特徴がよく描かれています。
ホワ餃ってところまではひと目でわかりますよね。
都心から一番近くにあるホワ餃のお店です。
締めは、会員制高級紳士餃子からゼ◯キング入りのあの餃子。
絵で見ても旨そうです。
王様が真面目な顔をして
餃子は「素数であってはいけない」
という格言を紹介。
一瞬「おおっ!!」て思いましたが、、、
よく考えてみると、餃子1枚あたり5個とか7個って店もあるので、要するに2人前以上で頼みましょうってことですかね?
私はそのように理解しました。
餃子は「素数であってはいけない」
という格言を紹介。
一瞬「おおっ!!」て思いましたが、、、
よく考えてみると、餃子1枚あたり5個とか7個って店もあるので、要するに2人前以上で頼みましょうってことですかね?
私はそのように理解しました。
最後に帯に応募券を発見。
なんと抽選で5組に蔓餃苑の来苑権が当たるとのこと。
AKB方式でなく、抽選なのが良心的です。
今回イラストで紹介した餃子は、全て東京餃子通信でレポート済みの餃子なので、是非写真と見比べてみてください。
もちろん実際にお店に行って確認する方が楽しいとは思いますが、写真と見比べるだけでも楽しいかも。
イラストの答えが気になる方は、「うますぎ!東京ギョーザ」をお買い求めください。
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!