大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
京都での商談前にランチに来たのは四条にある『楽仙楼』さん。
楽仙楼
アクセス:阪急京都線烏丸駅 徒歩1分 地下鉄烏丸線四条駅 徒歩1分
住所:〒600-8091 京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町37 豊元ビル1F(地図)
お昼時なので店前にはお弁当も販売されていますね。
店内に入ると12時過ぎということでほぼ満席でした。
カウンターの一番奥に座り、早速ランチの水餃子定食を注文します。
カウンターから見える広い 厨房では3〜4人のスタッフの方が中華鍋を華麗に操っています。
スタッフの方が着ているTシャツには看板メニューである「水餃子」の文字が…
5分程で水餃子定食が配膳されて来ました。
小皿も幾つかありボリューム満点ですね。
まずお目当ての水餃子を頂きます。
肉汁たっぷりなんでレンゲで頂きます。
モッチモッ チの食感がたまりませんねぇ。
タレを付けなくても餡にしっかり味が染み込んでます。
次に炒飯を頂きます。
中華料理店の良し悪しは炒飯で決まると言っても過 言ではないです…
故に私も餃子と炒飯の組み合せで頼む事が多いです。
一口頂きます…
どちらかというとシットリ系の炒飯です。
恐らくランチ時ということもあり、作り置きしてジャーに保温しているのかもしれません。
炒飯は少し残念でしたが、水餃子には満足しました。
『楽仙楼』
京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町37
豊元ビル1F
075-351-4900
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!
