東京餃子通信

全国の餃子情報をほぼ毎日お届け!

大阪餃子通信

大阪餃子通信:「あわくれ」のレモン餃子とクラフトビール【大阪 東梅田】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は東梅田、お初天神裏参道にある「あわくれ」さんに初訪問です。 この通りはまるでアジアの屋台街の様な雰囲気で賑わってますね。

大阪餃子通信:創業66年?! 京都最古の餃子は絶品「ぎょうざの冨士」【京都 伏見】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は京都の郊外、伏見にある老舗大衆店の「ぎょうざの冨士」さんに初訪問です。

大阪餃子通信:老舗中華店「くれたけ」の伝統の味【京都 伏見】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は京都の郊外、伏見の駅前にある老舗中華店の「くれたけ」さんに初訪問です。

大阪餃子通信:「餃子の王将」聖地巡礼【京都】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 京都の仕事をしていた関係で「王将フードサービス(餃子の王将)」様に訪問。 まず関西最大の「久御山工場」。 巨大な工場の事務所に足を踏み入れた瞬間に餃子の薫りが漂い脳を刺激します。 同社にはこの様な工…

大阪餃子通信:海の見える町中華の超穴場店「蓬莱園」【兵庫 滝の茶屋】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は休日ということで須磨、塩屋に散歩に行って、そのあと滝の茶屋に気になっていた町中華があったので初訪問しました。 そのお店は駅から50メートル、目の前には海が広がる最高のロケーションにある「蓬莱園…

大阪餃子通信:三種の餃子合盛のセンベロセットがお得!「陸丸」【兵庫 立花】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は先日オープンしたばかりの新店「陸丸」さんに来ました。 駅近、角地の絶好なロケーションです。

大阪餃子通信:料理上手なマスターが作る野菜餃子「小太りぎょうざ まる」【大阪 針中野】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は大阪南部に遠征し「小太りぎょうざ まる」さんに初訪問です。 因みに店名の“まる”は犬のキャラクターらしいです。 長い商店街を抜け、筋に少し入るとお店があります。 アットホームな雰囲気でくつろげる雰…

大阪餃子通信:ファミレスで唯一!?食べれる餃子「Joyfull」【全国】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 仕事で外回りでランチに迷ってる時に見つけた大分のファミレス「Joyfull」(以下ジョイフル)。 実は初めて入ります。

大阪餃子通信:郊外の駅前にある餃子バル「ハシゴ」【兵庫 加古川】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 前回の姫路での餃子レポートからのハシゴ訪問で来たのが加古川の「ハシゴ」さん。 郊外の駅前にある餃子バルです。

大阪餃子通信:地元の方から愛される人気店「餃子屋七星」【兵庫 姫路】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は仕事帰りに姫路まで足を延ばしました。 やって来たのは地元の方に人気の「餃子屋七星」さん。 駐車場も満車、店内も満席でした。

大阪餃子通信:“ニンニクなし” なのにガッツリ系「六甲餃子」

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は六甲道に先日オープンした「六甲餃子」さんに訪問です。 店が近づいてくると… あれっ?! そうです… 以前「ぎょうざの一休」さんが半年位前まであったテナントに新店が開店したんです。

大阪餃子通信:読売テレビ「かんさい情報ネットten. 」出演報告

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 かなり前になりますが、5月29日にテレビ出演させて頂きました。 読売テレビさんの「かんさい情報ネットten. 」の4月からの新コーナー 〜足で稼げ!あっちこっちアダチ〜 で足立夏保アナを朝から夜まで連れ回…

大阪餃子通信:「スーパー ケント」衝撃の198円!餃子弁当【京都 東寺】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は京都で話題の「スーパー ケント」の198円弁当の新商品「餃子弁当」をランチに購入しました。

大阪餃子通信:美人若女将が切り盛りする 「餃子バル 蓮」【大阪 枚方】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は久し振りに大阪枚方に来ました。 ずっと宿題店になっていた「餃子バル 蓮」さんに訪問です。 駅から10分位の飲屋街の終点付近にお洒落な雰囲気の店が見えてきます。

大阪餃子通信:親子で引き継ぐ餃子物語 「龍:ろん」 「Ron Gyoza Cafe」【兵庫 東加古川】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は兵庫郊外の東加古川にやって来ました。 こちらに地元民に愛される大衆中華「龍:ろん」さんがあります。

大阪餃子通信:地元のお客さんが集まる「餃子食堂 よつば」【大阪 小阪】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は近鉄小阪駅から数分の場所にある「餃子食堂 よつば」さんに訪問です。 近隣には大学や住宅街があり、商いをするには良さそう商圏です。

大阪餃子通信:活気あふれる大箱店「餃子とどて煮 うさぎ屋」【京都 四条】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 京都の新店舗ハシゴの二店鋪目は「餃子とどて煮 うさぎ屋」さんです。 四条烏丸のど真ん中にありアクセス抜群です。

大阪餃子通信:京都らしい梅肉大葉の餃子を食す「京都餃子enen」【京都 祇園】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 春は餃子屋の新店舗がラッシュです。 今日は京都の二軒をハシゴ訪問します。 まず一軒目は祇園の「京都餃子enen」です。 系列店のお肉屋さんが有名の様です。

大阪餃子通信:中国大連の本場の水餃子が味わえる「橋郷館」【大阪 十三】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日はずっと宿題店になっていた十三の「橋響館」さんに訪問です。 駅から少し歩かなければならない為、少し躊躇していた店です。

大阪餃子通信:焼7揚7のMIX 餃子定食で満腹「北山餃子」【京都 北大路】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は京都の北部郊外にある「北山餃子」さんに初訪問です。

大阪餃子通信:絶品餃子以外にもテッパンメニューが沢山「京都餃子 テツノイタ」【京都 天神川】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は京都の郊外までバスを乗って「テツノイタ」さんを初訪問です。

大阪餃子通信:餃子と唐揚の合盛定食がオススメ「犀のツノ」【京都 一乗寺】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は京都の少し郊外にある「犀のツノ」さんに初訪問です。 住宅街と商店街が混在する京都らしい場所にあります。

大阪餃子通信:大葉たっぷり自家製餃子「東寺のかえる食堂」【京都 東寺】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。今日は京都の東寺駅近くにある「東寺のかえる食堂」さんに初訪問です。

大阪餃子通信:旨味エキスたっぷりの貝汁餃子「SHELL Bom」【兵庫 三宮】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は先日オープンしたばかりのお店「SHELL Bom」さんに訪問です。 三宮駅からのアクセスも良く好立地の場所にあります。 お店の前には多くの祝花が置かれていますね。

大阪餃子通信:直営店になり日本一が世界一!?の餃子に「餃子の王将 御影店」【兵庫 御影】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日はルーティンの「王将餃子」です。 ということで自宅から近い「餃子の王将 御影店」に訪問です。 実は同店今年3月6日からリニューアルオープンしたのです。 これまではフランチャイズ店、これからは直営店…

大阪餃子通信:豚骨スープが練り込まれた餃子「餃子酒場 しゅん」【大阪 四ツ橋】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 大阪本町でのハシゴ餃子の後半編は実は帰路に偶然発見した一店「餃子酒場 しゅん」さんです。

大阪餃子通信:フランス料理の様な餃子「Gyo the world」【大阪 四ツ橋】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は大阪本町の餃子屋をハシゴします。 まず一軒目は最近オープンした「Gyo the world」さん。

大阪餃子通信:水餃子入りの肉吸いを食す「侍餃子」【大阪 南森町】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 前回レポート店からのハシゴで、新店「侍餃子」さんに訪問です。 店構えが堂々としていますね。

大阪餃子通信:8種の餃子タレを楽しめる「ROKU ROKU 餃子バル」【大阪 南森町】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は久々の南森町で餃子屋2軒をハシゴ訪問します。 まずは商店街から少し外れた場所にある「ROKU ROKU」さんです。

大阪餃子通信:大衆中華「松屋食堂」のオムライスと餃子【大阪 難波】

大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。 今日は大阪難波の大衆中華「松屋食堂」に初訪問です。 オープン前から昼過ぎまで行列ができています。