大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
関西の餃子専門店も400軒近く回りましたが、ここに来て私の故郷奈良の餃子をレポートします。
やって来たのは奈良橿原にある『たかすみ餃子』さん。
こちらは地元では有名で、橿原本店で10年、天理店で14年の餃子専門店です。
オーナーの出身地から“東吉野の餃子”と謳ってます。
実は訪問した時は生憎の休憩準備中だったんですが、無理言って開けて頂きました…
有り難うございます!
店内に入ると有名人のサインも何枚か飾ってありますね〜。
さてメニューを見て早速注文です…
沢山の餃子バリエーションがあります…
焼、水、蒸、揚、そして手羽先餃子、餃子鍋、
さらにはデザート餃子(水餃子の皮にあんこを包んだホットスイーツ)まで!
どれも食べてみたかったのですが、王道の焼餃子、そして気になる揚餃子をお願いしました。
7-8分で焼餃子、続いて揚餃子が目の前に出されました。
焼餃子は小振で薄皮、いわゆる東大阪の丸正系ですね。
ただ、皮がバリッとした食感なのと、餡は大蒜より生姜が多いというの点が、丸正系とは異なります。
あっさりしているので2〜3人前はペロリといけますね。
そして揚餃子…写真にも写っている餃子皮チップスが実に美味しいです。
ビールのアテにすごく合います。
餃子もザクッとした食感でタレを付けなくても、そのままで楽しめます。
皆さんも、奈良にお越しの際は是非お立ち寄り下さい…ちょっと遠いかな(苦笑)。
『餃子 たかすみ』
奈良県橿原市葛本町807-5
0744-24-4244
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!
