大阪餃子通信:兵庫西宮『華厨香』の絶品な炒飯と餃子
スポンサードリンク
大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
今日は地元西宮で夕食タイムなのに大ずれの昼食です(苦笑)。
以前から車で前を通る度に気になっていたお店、ようやく初訪問です。
一見ローカルチェーンな雰囲気がありますが、店内二階に入ると高級な雰囲気に変わります。
この時間帯なので単品注文です…
中華料理屋に初訪問した際は必ず炒飯を注文します。そして焼餃子。
しばらくすると店内には近くの会社の人達が宴会でどっと入って来ました。
まず炒飯が運ばれて来ました…
見た通り、パラッパラです。
絶対に家庭では出来ない仕上がりですね。
一口食べると、思わず笑みがこぼれます。
私は炒飯には酢醤油を少し垂らす食習慣があります。
こうすると食欲が増すのと、食後の胃のもたれが少なくなります。
そして炒飯を食べ終わる頃、焼餃子が運ばれて来ました。
早速頂きます…
一口噛んだ時の弾力性がかなりあります。
皮も厚く、餡も硬めにぎゅっと固められています。
味は美味しいのですが、欲を言えば、もう少し肉汁感が欲しいところです。
こちらのお店、炒飯は絶品でしたが、麻婆豆腐も看板メニューの様です。
紅・黄・緑・白と四色の麻婆豆腐があるようです。
次回訪問時には是非食べてみたいと思います。
『華厨香』
西宮市池田町4-31
0798-37-2821
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!