東京餃子通信

全国の餃子情報をほぼ毎日お届け!

「くりばやし」と「栗林」【府中】

スポンサードリンク

 東京餃子通信編集長の塚田です。

 先日仕事で久しぶりに府中へ行ってきました。

府中で餃子と言えば「くりばやし」。

持ち帰り餃子専門店として地元で圧倒的な支持を誇るお店です。

駅前再開発のため、現在は駅ビルの中で営業をしています。

www.tokyogyoza.net

地元民から、府中にはもう一つの「くりばやし」があるという話を以前から聞いていまして、この度ようやく訪問をすることができました。

 駅からは京王線沿って分倍河原方面に徒歩5分ほど、中華料理「栗林」がありました。

 「くりばやし」ではなく「栗林」ですが、珍しい屋号なので、何らかの関係はありそうですね。

 

ショーケースにずらりと並んだサンプル食品。

ぴかぴかで掃除が行き届いています。

 

店内は細長い形状で、カウンター席とテーブル席が並んでしました。

場所柄からなのか競馬ファンが多いのでしょう。

店内では日本ダービーと思われる競馬のレース予想について白熱した議論を重ねているテーブルもありました。

 

メニューは豊富ですが、この日は一人での遅めのランチだったため控えめの注文にすることにしました。

 

注文は半チャーハンと餃子のみ。

スープはチャーハンのおまけについてきました。

チャーハンは町中華では珍しくパラパラ系。

 

半チャーハンは小さめ。

この日の私のお腹には丁度いい感じの量でした。

 

餃子は5個で580円。

なぜか3個だと300円。

3個の方が単価が安いことを後になって気づきました。

 

焼き色はいい感じに仕上げてありますね。

 

餃子のサイズはやや大きめですが皮は薄めに作られています。

ヒダが均等に並んでおり、職人さんのレベルの高さがうかがい知れます。

 

餡には細かく刻まれ水気を絞ったキャベツに加えて、豚肉、ニラ、ニンニク。

香味野菜は多めに使い、パンチのある味付けに仕上げています。

これぞ昭和の町中華の餃子という味ですね。

 

餡の下味はそれほど強くないので、タレは濃い目の方がよさそう。

濃い目と言ってもお酢と醤油の比率は5:5ぐらいです。

 

チャーハンも餃子も安定感のある、誰にもお勧めできるスタンダードな町中華の味でした。

帰りがけに持ち帰り餃子の「くりばやし」との関係を店主さんに来てみると、「昔は一緒だったのですが、いまはそれぞれやってます」というお話。

餃子のサイズが大きめなのは似てますが、皮や餡の感じは「くりばやし」と「栗林」は異なると感じました。

持ち帰り餃子と町中華の餃子で、それぞれ独自進化をしながら今の形になったのでしょうね。

 

中華料理 栗林中華料理 / 府中駅府中本町駅分倍河原駅
昼総合点★★★★★ 5.0