大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
大阪本町でのハシゴ餃子の後半編は実は帰路に偶然発見した一店「餃子酒場 しゅん」さんです。
餡に濃厚豚骨スープを練り込んだ餃子…
という謳い文句に惹かれて入店しました。
一軒目でかなり食べていたので二軒目のこちらでは汁物が欲しくなりました。メニューから「豚骨スープ餃子」(600円)とやらを注文。
お通しには「もやし千切」が出され、これが絶品でした。
ポン酢が掛かっていて、お口直しにはピッタリの逸品。
お料理が出来上がるまで厨房を眺めていると、まず目の前には看板料理の「塩もつ煮」、実に美味そうです。
切り盛りされている店長さんは隙間時間に手作りの大量の餡を練り込まれています。
約10分位で、豚骨スープ餃子が出来上がりました。
白濁のスープに紅生姜と白胡麻、まさに見た目は豚骨ラーメンですね。
食欲がそそられたので、レンゲに餃子をすくいスープと共に頂きます。
肌寒い日だったので温かいスープが絶品です。
餃子は餡に豚骨スープが練り込まれ、更に液体スープが絡み旨さ倍増です。
極細ストレート麺が欲しくなります。
オプションでメニューにないか、再確認しましたが無かったです…残念。
これは焼餃子も期待できますね。
次回訪問の際は必ず注文したいと思います。
テレビ、雑誌、ウェブなどの「京阪神の餃子」をテーマにした特集企画、協力します!気軽にご連絡ください。