さて恒例の月間人気記事ランキングを発表したいと思います。
11月はどんな記事に注目が集まったのでしょうか。まずは第5位からです。
第5位 六本木中国飯店のモチモチジュワーな高級焼き餃子

六本木にある老舗中華料理店の中国飯店のランチメニューのご紹介でした。1個200円とかなり高級な餃子ですが、皮も具材もかなりこだわって作られたもので、非常に洗練された餃子でした。ランチタイムは2個から注文できるのは嬉しいですね。
続いて第4位は、こちら。
第4位 2013年全国餃子まつりin富士山すそのが11/3~4に開催

11月2日~3日に裾野市で全国餃子祭りが開催されました。私は現地取材に入れなかったのですが、2日合わせて7万人以上の来場者があったそうです。来年は福岡の八幡で開催予定です。
続いての第3位は、日本でもっとも入手困難なあの餃子です。
第3位 注文から約2年待ち!日本一入手困難なクロワッサン餃子がやって来た

注文から2年の時を経てついにあのクロワッサン餃子がやってきました。国内で一番手に入手困難な餃子の一つだと思います。やはり皆さんの注目度は高かったようですね。
続いて2位は、毎年この時期恒例のあのキャンペーンについての記事がランクイン。
第2位 武蔵小杉の餃子の王将、3倍返しであっという間にプレミアムカードゲット

餃子の王将で行われる毎年恒例のぎょうざ倶楽部会員の会員資格を目指すこのキャンペーン。今年は武蔵小杉店のポイント大盤振る舞いのおかげであっと言う間にゴールしました。皆さんは無事会員証の獲得ができましたでしょうか?
そして餃子倶楽部会員権、クロワッサン餃子、全国餃子まつりを押さえて11月のトップに立ったのは、、、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こちらです。
第1位 ハライチが帰れま5で選んだ「興安楼」の実力は?

お願いランキングでは神田の人気餃子店の5位にランクインできませんでしたが、東京餃子通信では見事に11月の人気記事No.1に選ばれました。やはりテレビ番組関連の記事は強いですね。
12月は「餃子アドベントカレンダー」なるものを初めてみました。
普段は私が一方的に餃子情報をお届けしていますが、この機会に皆さんがお持ちの餃子情報をお効きしたいので、是非皆さんのご参加をお待ちしています。