おしゃれな雰囲気の「野方餃子」で4種の餃子【野方】
スポンサードリンク
東京餃子通信編集長の塚田です。
旅の食堂「ととら亭」で世界のギョーザを堪能したあと、日本の餃子も食べておこうということで野方で人気の「野方餃子」にお邪魔しました。
新青梅街道に面した「野方餃子」はガラス張りでかなり開放的なイメージの餃子専門店です。
店内お一人様向けの席と、グループ向けの席とがあって使い勝手が良さそう。
遅めの時間でしたが地元の方と思われるお客さんでほぼ満席でした。
ちょうど一テーブル空いたところだったので待たずに入れたのはラッキーでした。
4名いたので2軒目ではありますが餃子4種類を全て一皿ずつ注文することにしました。
一人一皿のノルマであれば軽いでしょう。
焼きあがるまでの間に案内に従いタレをセットします。
野方餃子ではニラやにんにくは使っていないとのことで、にんにくがほしい方はタレに入れます。
もう一つのタレは酢コショウ。この食べ方は一般的になりましたね。
まずは美しい四角い羽根のついた焼餃子から。
焼き目はちょうど良いきつね色。全く焼きムラがないのが素晴らしい。
ニラ、にんにく無しなのでインパクトは弱めですがしっかりと味付けのされているので物足りなさはありません。
そのままさっぱりと食べても良いですが、にんにく入りのタレにつけるとイメージが変わります。
かなりガッツリ系の餃子に変身。この餃子は酢コショウよりもにんにくダレの方が良さそうです。
続いて乾酪(チーズ)餃子。
見た目は焼餃子と全く一緒。餡にチーズが足されていて濃厚な味に仕上がっています。
こちらは酢コショウで食べることをオススメします。
次は水餃子。
焼餃子と同じ餃子が茹でられています。にんにくが入っていないので水餃子にも向いていますね。
生姜を添えてにんにく無しの酢醤油が相性が良かったです。
ラストは麻辣坦々水餃子です。
水餃子の上にゴマだれに食べるラー油とパクチーが掛かっています。
見た目は辛そうですが、激辛というよりはピリ辛で旨味があります。
餃子自体がさっぱり目なのでタレで餃子が引き立ちます。
おしゃれな雰囲気で一人でも気軽に餃子とお酒が楽しめるお店でした。
家の近くにあると便利に使えそうですね。
東京餃子通信では、皆さんからの餃子情報をお待ちしております!