大阪餃子通信の現地特派員の本家ヲサムです。
とある情報を得て、今日は神戸元町にやって来ました。
南京町中華街の一角でスイーツ餃子とやらが人気になっているらしいとのこと。
僕のキャラクターには似合わないモノですが行ってみることにします。
因みにスイーツ餃子という切り口では、過去に大阪北新地の「餃子鍋 A-chan」で“あんこ椿は恋の焼き餃子”というあんこ餃子を美味しく頂いた記憶があります。
果たして今回はどの様なモノなのでしょうか。
そのお店は「ピンクドラゴン」さんです。
まず外観ですが、まるで原宿の竹下通りにある様な女の子ウケする佇まいです。
明らかにハゲオヤジには敷居が高い(苦笑)。
勇気を振り絞って入ってみることにします。
店前に行くと先程まで路面で売り子をされていた女性スタッフの方が声を掛けて下さいました。
彼女がこちらの店長の様です。親切にエスコートして頂き店内に入ります。
そして、レジ前で早速注文…
全く要領が分からない(苦笑)。
取り敢えず、一番人気ベースで店長のアドバイスを受けながら注文したのが、ピンクドラゴンというデザート餃子。
これとは対照的にブラックドラゴンというスナック餃子もあります(黒板メニュー参照)。
ピンクドラゴンがどんなものかというと、揚餃子の餡はスイートポテト。
そしてトッピングソースはカラフルスプレーとやらを。
最後にクッキー柄を選んで…
何が何だかもう分かりません(苦笑)。
待つ事、7-8分でデザート餃子が出来上がりました。
おぉ!まるでクレープですね。
これをハゲオヤジが食べるのかと…
恥ずかしいと思いつつ、店内のインスタ用ウォールで写真を撮ります。
おぉ、インスタ映えしてるやんっ!
早速インスタにもアップしときました。
ではいただきます…まず生クリームを食べ、下に埋まっている揚餃子を取り出し食べます。
この揚餃子の皮がパリパリしてフワフワの生クリームとの相性抜群です。
そしてスイートポテト餡が実に美味しいです。
全て店内で仕込んで調理されているのでフレッシュなスイーツです。
店長さんの藤本朋子さんにお話を伺うと、オープンしたのは昨年の10月で、それ以降インスタ中心にかなり話題になっている様です。
仕込みから接客まで全て一人でこなしているとのことで、頭が下がります。
この新感覚のスイーツ餃子は恐らく日本初、世界初でしょうね。
僕も思わずテンションが上がりました。これからも関西から新しい餃子文化が発信されることを期待します。
ps.
クッキー1枚サービス、アイスコーヒーご馳走になり、ありがとうございました(感謝)。
「神戸スイーツ餃子 ピンクドラゴン」
神戸市中央区元町通2丁目3-2 B1F
078-321-0332